岩手県産
 おいしくて安全な
 無農薬雑穀のご紹介です

 

 雑穀のキューブへようこそ
 雑穀の魅力と料理レシピ
    まずはご飯に混ぜて
    おいしい雑穀料理
 ナニャトヤラ連邦、二戸市の素朴生活
 畑だより
 野鳥と草花日記
 放射能検査の結果
 問い合わせ
 CUBE会社概要
 新しい販売サイト

 営業日 :不定休
 
急なお知らせで申し訳ございません。
一身上の都合で、
2020年9月いっぱいで、食用雑穀、小鳥生活の販売を終了いたします。

今後の岩手産無農薬雑穀のweb販売につきまして、
食用、小鳥の餌ともに購入できるサイトがございます
「新しい販売サイト」をご覧ください。

こんな小さいサイトからご購入くださった皆様、本当にありがとうございました。
心より感謝しています。
       
       高橋


        


  おいしい雑穀料理をご紹介!

ミネラルや食物繊維が豊富な雑穀を使って、
いろんなメニューにチャレンジしています。
新しい味を楽しんでくださいね。
 

                


ゴーヤのもちもちキビあえ
いなきびの炊き方
1.いなきび1に対して2倍の水を用意し  ます。いなきびは洗っておきます。
2.なべにカップ1のいなきび、水2カップ と塩小さじ1/4を入れて強火にかけます。
3.へらでかきまぜながら、なべ底が見えるくらいまで水分を減らしたら、ふたをして、弱火で7~10分炊きます。
4.火を止めて5分ぐらいそのまま置き、天地をかえすようにサッとかきまぜます。
ゴーヤは縦半分に切って、わたを取ります。半分を3ミリ厚さに切ります(2人分)。

 ゴーヤを塩ゆでしておきます。

 なべに3倍に薄めためんつゆ(そうめんのつけ汁ぐらいの濃さ)50cc程と、けずりぶしを入れ、あらかじめ炊いたきび(100g位)も入れて中火にかけます。

 煮立ったらゴーヤを入れてからませます。
感想
きびの甘さとかつおのけずりぶしがゴーヤの苦味にマッチして、食べやすい味になりました。ゴーヤの苦味が苦手な方は、下ゆでにかつおだし汁を使うと苦味がやわらぎます。炊いたきびは冷蔵庫で1週間ぐらい保存できます。冷凍もできます。
おすすめ度  ★★★★

 かぶとひえのふっくら煮
 ひえ50gは目の細かいざるを使って
 洗っておきます。かぶ3個は皮ごとよく
 洗い、6つか8つのくし型に切ります。

 かぶとひたひたの水、昆布ひとかけ
 をなべにいれて強火にかけます。

 沸騰したら昆布を取りだし、
 ひえと塩小さじ1/4を入れます。
 へらで混ぜながら、水分が減るまで
 強火のまま炊きます。

 なべ底が見えるようになったらふたを
 して7~8分ほど弱火で炊きます。
 (焦げやすいので様子をみながら)

 焼いた塩鮭のほぐし身とかぶの葉、
 だしに使った昆布の細切りを入れて
 混ぜ、5分ほどそのまま置き、
 なじませたらできあがりです。
感想
短時間でさっと作れる一品。かぶもひえもふわふわと柔らかく
仕上がります。昆布+塩鮭のほかに、干しえびを使ってもいい
ですね。その時はえびのもどし汁でかぶを煮てください。
おすすめ度  ★★★★

 そばとトマトの夏スープ
 粒そば大さじ2杯は洗っておきます。
 トマト中玉1個はひとくち大に、セロリ
 (15センチ)はななめ切りにします。

 500ccの水に粒そばを入れ、
 火にかけます。
 沸騰したらコンソメスープの素
 を1片いれて、続けてトマト、
 セロリも入れます。

 仕上げに塩こしょうで味を整えます。
 クレソンをうかべてできあがりです。

 (材料は2人分です)
感想
粒そば(そばの実)は火の通りが早いので、短時間
で作れるスープです。トマトの酸味がさわやかなので、
暑い日のお昼ご飯の一品にもいいですよ。
おすすめ度  ★★★★

 たかきび入り春巻き

 具を作ります
タカキビはあらかじめ炊いておきます。
春雨をもどしておきます。
にら、にんじん、たけのこは細切りにしておきます。
野菜を油で炒め、炊いたたかきびと、3センチに切った春雨を加えてさらに炒めます。しょうゆ、さけ、ごま油で味付けをします。

 春巻きの皮に具を適量入れて包み、
 巻き終わりは小麦粉を水でといたもので留めます。

 160度ぐらいの低温の油で、きつね色になるように揚げます。

 熱いうちにからしをつけて召し上がれ。

感想
 たかきびさえ炊いておけば手軽に作れて、お腹も満足の
おかずです。中身の具は野菜と穀物だけなので、
胃にやさしく、食物繊維もたっぷりいただけます。
タカキビは少し塩をいれて炊くので、具全体の味付けは
薄めで十分です。
おすすめ度  ★★★★★

 きびの肉だんご


 きびは洗って、30分ほど
 水につけておきます。

 鶏ひき肉150gに、すりおろした
 れんこん80gと、塩コショウ少々、
 小麦粉大さじ1/2、しょうが汁少々を
 入れてよく混ぜます。
 それを2~3cmのだんごに丸めます。

 ひき肉だんごに、水を切ったきびを
 まんべんなくまぶします。 

蒸し器を用意して、
 だんごをくっつかないように並べ、
 15分ぐらい蒸します。

 ポン酢でさっぱりと召し上がれ。

(材料は2人分です)
感想
 つぶつぶだんごは見た目も楽しいので、おすすめです

 「鶏れんこんだんご」は冬の鍋料理の定番でしたが、
 暖かい季節になったので、きびをまぶして蒸してみました。
 意外と短時間で出来るんですよ。
おすすめ度  ★★★★


 菜の花のキヌアあえ

  キヌアはあらかじめ炊いておきます。
 キヌア1カップに対して、1+4/5カップの
 水と小さじ1/4の塩を入れて、
 なべを中火にかけて5分、
 そのあと弱火にして10分炊きます。
 火を消して10分ほど蒸らしてから
 さっとまぜあわせます。

 菜の花は塩ゆでして、
 一口大に切ります。

 しょうゆ大さじ1、オリーブオイル大さじ1
 を混ぜ合わせ、炊いたキヌア50gを
 入れて混ぜあわせます。

  たれと菜の花をあえて、ゆずかレモン
 を絞ってできあがり。
感想
 
キヌアはアンデス原産の雑穀です。
 とても小さな粒をゆでると、半透明の金色になり、
 カズノコのようなプチプチした食感が
 楽しめます。
おすすめ度  ★★★★


 りんごとあわのコンポート

  りんごは3センチほどの大きさに切ります。

  りんご1個(大)に対して洗ったあわ100g、
 リンゴジュース1カップをなべに入れて
 火にかけます。
 こげないようにへらで時々かきまぜながら、
 りんごが透きとおり、
 全体がとろりとするまで煮ます。


 
感想
 
りんごがたくさん手に入った時に
 おすすめのデザート。
 リンゴジュースのかわりに
 蜂蜜と水で煮てもいいですね。

 
おすすめ度  ★★★☆☆


 なすのたかきびいため

 タカキビはあらかじめ炊いておきます。
 圧力鍋を使わない場合は、
 炊く前にふたのできる容器に
 よく洗ったタカキビを入れ、熱湯をたっぷりいれて
 ぴったりとふたをして30分おきます。
 炊くときはタカキビ1カップに対して、1カップの水と
 小さじ1/4の塩を入れて、なべを火にかけます。
 沸騰したら弱火にして15分。
 火を消して10分ほど蒸らしてから、
 さっとまぜておきます。
 (圧力なべを使う場合は、
 次のキャベツのレシピ参照)

 ナス2~3本はななめ切りにしておきます。
 長ねぎを10cm、荒いみじん切りにしておきます。
 スナップエンドウは塩茹でしておきます。

 赤みそ大さじ1.5、酒大さじ1.5、みりん大さじ1、
 テンメンジャン(中華甘みそ)小さじ1、砂糖少々

 混ぜ合わせておきます。

 中華なべをあたため、油をひき、ねぎを炒めます。
 次にタカキビを入れ、なすを入れます。
 なすがしんなりしたら混ぜておいたたれを入れ、
 全体によく混ぜ合わせ、
 最後にスナップエンドウをいれてできあがり。

感想
 
甘辛い味付けでご飯によくあうおかずです。
 タカキビの一粒一粒に味がよくからみ、
 野菜との相性もいいですね。
 タカキビは他の雑穀よりも固いため
 炊くのにひと手間かかりますが、
 食べ応えがあるおいしい雑穀ですので、
 きっと気に入ってもらえると思います。

 
おすすめ度  ★★★★


 キャベツのみそタカキビあえ

 タカキビはあらかじめ炊いておきます。
タカキビ1カップに対して、1カップの水と
小さじ1/4の塩を入れて、圧力なべで圧力
をかけます。おもりが動いたら弱火にして
10分。火を消して10分ほど蒸らしてから
さっとまぜておきます。

 キャベツはかるくゆでて水分を取り、
一口大にしておきます。

 みそ大さじ1、酒大さじ2、ごま油大さじ1
を混ぜ合わせ、炊いたタカキビ50gを
入れて弱火にかけます。

 たれが全体に混ざったら、キャベツと合えて
できあがり。
感想
 
キャベツの甘みをみそだれが引き立てます。
 タカキビのムギュムギュした食感は
 ひき肉のようです。お酒のつまみにも喜ばれます。
 タカキビさえ炊いておけばすぐ作れます。
おすすめ度  ★★★★


はくさいとホタテ+雑穀ミックス(もちあわ・ひえ・きび・アマランサス)

 あらかじめ雑穀ミックスを炊いておきます。
 
2倍の水と塩(雑穀1カップに対して小さじ1/4)
 
をいれ、かきまぜながら強火。
 
煮立ったらふたをして、弱火で15分。火を止め
 
10分ほど蒸らし、その後さっくり混ぜます。

 油を引いたフライパンでにんにくをいためます。

 細切りしいたけ(2枚)、次に短冊切りにした
 白菜
炒めます。

 炊き上がった雑穀と缶詰のホタテ(ほぐし
 身) 
つゆごと入れて混ぜます。

 最後に豆乳100cc(または牛乳)を加え、
 塩こしょう味を整えます。

 感想
 
アワ、ヒエが入っているためとろみがでて、あんかけ
 風に
なります。白菜がもりもり食べられます。
 雑穀は炊いたものを冷蔵庫で保存しておけば、
 すぐ使え便利ですよ。

 おすすめ度  ★★★★


 かぼちゃ+もちあわ

 かぼちゃは一口大に切り、もちあわは
  洗っておきます。

 なべにかぼちゃ(1/4個)ともちあわ
  (大さじ2)を入れ、ひたひたの水で煮ます。

 煮立ったら弱火にして10分ぐらい煮ます。
 かぼちゃがやわらかくなったら砂糖と醤油を
  少々加えて味付けします。
 
 感想
 いつものかぼちゃの煮物に雑穀を混ぜただけの簡単
 レシピなので、初めて雑穀料理をする方にはお勧め。
 
 おすすめ度  ★★★☆☆